【15日目】 〈高知県〉 浜から山場。

自転車

H28.6.15

泊まらせていただいたヒロ君の家を出発。

ここで、旅の友「ゆーきゃん」とお別れ。

それぞれの目的に向かって進みます。

 


 

PM1:00

 

ヒロ君の家を出発。

 

お世話になりました!!!

 

 

だいぶゆっくりのスタートになってしまいましたが、

 

今日はなんとか80kmは進みたいんです。

 

飛ばします。

 

 

 

 

高知といえば、

 

みなさん、まだ思いつくものがありますよね。

 

CMでもたびたび登場するのが、

 

「桂浜」です。

 

 

IMG_4335

 

時間がないので、

 

浜には降りずに、高台から写真だけ撮りました。笑

 

 

ここで、坂本龍馬さんが黄昏てたんですね~。

 

 

 

余談ですが、

 

桂浜の手前で、位置エネルギーを大きく放出します。

 

国道が少し高いところを通っているので、

 

浜まで降りなければならないんです。

 

つづら折りを3回くらい通過して、

 

位置エネルギーを大放出します。

 

帰りは位置エネルギーを取り戻さなければなりません。

 

(※位置エネルギー:標高)

 

 

 

 

PM5:00

 

そろそろ走行できなくなる時間なので、

 

設営できるところは無いかとそわそわ….。

 

あと少し走ったところに、

 

いい感じの道の駅があるという情報をキャッチ。

 

 

 

ところが、、、

 

IMG_4337

 

 

これでも、一番海側の国道を走っているんです…泣

 

だんだん暗くなる空を見ながら、

 

早くこの山を抜けたいと焦る。

 

 

あれは、高速道路か…。

 

平坦でいいな….。

 

IMG_4338

 

 

 

結果的に、約300mの峠をてっぺんまで登り、

 

登り切ってからは、下りを満喫。

 

 

なんとか7時前には設営できそうな道の駅に到着しました…汗

 

 

 

本日は道の駅「あぐり 窪川」でストップです。

 

 

 

 

P.S. 四国の道の駅は、近くにコンビニがあるところが多くて助かります。

 

 

 

 

走行距離 87km

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました