これまで米国で行われてきた「ブラックフライデーセール」が
今年は日本にもやってきたようだ。
大規模で大幅な値引きセールが日本でも行われる。
今のところ僕が把握しているのは、
「イオン」、「ユニクロ」、「GAP」、「H&M」、「トイザらス」である。
「ブラックフライデー」とは、
もともと米国で行われていた感謝祭あとの売り出しセールである。
11月の第4木曜日を感謝祭としており、その翌日の金曜日から3日間の期間で、
米国各地で大規模セールが行われている。
この「ブラックフライデー」セールが、
今年から日本でも開催されることになった。
みなさんが気になるのは、じゃあどのくらい安くなっているのかだと思う。
実は、年末年始のセール並みかそれ以上の割引率になっているようだ。
例えば、
「ユニクロ」では、11月23日~29日の期間で、
セーターやジャケットが2000円引き、Tシャツが500円など。
「イオン」では、11月25日~27日の期間で、
ブランド品や大型家電、家庭用ゲーム機などが96価格(ブラックにちなんだ特別価格)。
コーチのバッグが9600円、はなまるうどんのかけ小が96円など。
「GAP」では、11月25日~27日の期間で、
店内商品全品50%OFF。(一部商品除く)
また、会員限定で先着100名にセーター100円で販売も行うそう。
「トイザらス」は、今年で3回目の開催だそうで、
2016年は店内商品100種類以上を最大86%引きで販売する。
スターウォーズグッズが好きな僕としてはかなり気になるところ。
詳しくは各社のHPや店頭で確認してほしい。
日本初の大型「ブラックフライデー」セールにぜひ参加してみてはどうでしょうか。
コメント