カメラ

カメラ

【レンズレビュー】SIGMA 50-100mm f1.8 DC HSM Art/ポートレート最強レンズ

今回レビューするレンズはsigmaのArtラインナップである50-100mmです。 Artラインナップは解像度の高さが評判になっていますが、その期待を全く裏切らない最強のレンズといえます 僕のポートレート専用レンズにもなっていて、オススメの...
カメラ

一眼レフで動画撮影するために欲しい機材がある!!

最近、写真+動画撮影の依頼が来まして、ただいま絶賛撮影中なのですが、写真のほうはいいとして、動画はあまり経験がないんですよね。 時代の流れとしても写真より動画のほうが経済的には潤ってそうなので、いまは動画のほうを猛練習しています。 機材は一...
カメラ

星を撮影したい初心者カメラマンに必須のアイテム4選!

これから星の撮影にトライしようと考えているみなさん。 今回は星撮影にトライしようと考えている人に向けて、星撮影のマストアイテムを紹介します。 星の撮影は特別な技量はそんなに必要ありませんが、必ず必要なカメラアイテムが存在するのでチェックして...
カメラ

カメラ初心者にオススメしたいアイテム5選!

今回はカメラを始めたばかり、これから始めたいと思っている方々にオススメのカメラ小物を紹介したいと思います! カメラって意外と周辺のアイテム次第でグッと使いやすくなったり便利になったりすることが多いんです! これからのカメラライフをちょっとで...
カメラ

PCからインスタグラムに投稿する方法!【楽ちん版】

最近、SNSへの投稿をさぼってるえんどれです。 今回はインスタユーザーを悩ませる、PCからインスタに投稿したい問題を解決します。 少し前にPCからインスタグラムに投稿する方法として、2つの方法を紹介しました。 今回は、アプリのダウンロード等...
カメラ

星を撮るためのボディとレンズはコレ!【保存版】

カメラに慣れてきたら撮りたいのがなんといっても星! 夏もそろそろ終わり、冬に向けて星撮影の準備をしたいですね! 冬は空気が澄んでいて星の撮影にぴったりな季節です。 今回は星撮影で使用するボディとレンズについて記事にしました。 ① カメラボデ...
カメラ

【Nikonボディ比較】D5600、D5500、D5300の違いとは!!

Nikonのエントリーモデルの購入を検討しているみなさんが、必ず選択肢に入れているであろう5000番台モデル。 近年で次々に新しいモデルが出てきていますが、正直どこが違うのかよくわかりませんよね。 僕もスペック厨ではないので、あまり違いがわ...
カメラ

【レンズレビュー】SIGMA Art 18-35mm F1.8 DC HSM/aps-c機の標準域最強レンズ

今回レビューするレンズはsigmaの18-35mm。 いわゆる神レンズといわれる18-35mmの標準域をf1.8の通しという明るさでカバーするかなりのつわものレンズで、aps-c機の大三元レンズとも言われています。 2016年4月ごろに発表...
カメラ

【レンズレビュー】NIKON AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

ニコンを代表するレンズの1つである、単焦点35mmf/1.8をレビューしたいと思います。 35mmはカメラを始めたばかりの初心者ユーザーさんにオススメしたいレンズです。 使って損はない素晴らしいレンズです。 Nikon AF-S DX NI...
カメラ

PCからインスタに投稿できる「Gramblr」の使い方!for Mac&windows

こんにちは~。 前回の記事ではPCからインスタグラムに写真を投稿する方法2つをご紹介しました。 今回は前回の記事中で紹介した「Gramblr」の使い方を説明します。 「Gramblr」の使い方 ※GramblrはMac,windows対応で...